水は腐るという本当のこと

水は腐るという本当のこと

とうとうリリースしました水琴窟『水琴五行(みずごとごぎょう)』

水琴五行(みずごとごぎょう)を扱うことに決定したのは、

他の室内用と見出しがある水琴窟を使ってみて残念な結果として、結露が酷いということ。

とくに冬場の結露の残念なことといったら水琴五行も含めて室内ではムリ!と思ってました。

 

水は腐るのか?腐る理由とは

基本的に、水は無機物ですから水自体が腐る事はありません。
全く純粋な水ならば腐る事はありませんが、日頃使っている水道水などの水には、微量の不純物が含まれているので、これが原因となり放置する環境にもよりますが、腐敗する原因になるのです。

あとは空気中のホコリに付着する不純物(浮遊しているカビや菌も含めます)が原因となっている場合もあります。

 

【結果】

比較のために購入した「信楽焼陶器の水琴窟」だと、カーペットが水浸しでシミになっている始末・・・もう納戸に仕舞ってしまいました。

水琴五行も開けてみると、それでも結露が・・・んっ?

 

結論的に言って、どんな事をしても結露はまぬがれない、

 

だったらその対策は施してあるか?が課題・・・

 

水琴五行は、「杉木口スリット」のお陰で水漏れもなければシミもない。

 

しかも

 

パーツを外して・・・お手入れは簡単にできるのが嬉しい^^

 

 

さらに、上に玉石のほか、植物やワインや野菜や果物なども置けていいですね。

食べる前に置いておくとシャッキリ感や瑞々しさが戻るそうです。

野菜果物のアンチエイジングじゃん!(野菜の宝石箱やぁ~)

ワインなんかは芳醇な香りが増すそうです。

今度、やってみよーって、仕事場だから山本さんに怒られるからダメだ・・T。T

 

ゼロマザーズで設置しているのはこんな感じです。

ニルバーナがあるし、火山瑠璃と超クリスタル(モンサンミッシェルと言われてます。)で囲んでます。

悠久の空間づくり水琴五行(みずごとごぎょう)はこちらから